GELGOOG MS-14s

(1/144)

サムネイルをクリックすると大きな画像が見られます。
ブラウザの戻るボタンでお戻りください。

◎製作メモ
旧キット、シャア専用ゲルググです。日記でも書いた近所の古い模型屋でつい買ってしまったブツです。
今回は改造してどうこうというのではなく、旧キットの味そのままでお送りします
ほとんど素組みですが改修点は
・目の上の線を彫った
・鼻の穴をピンバイスでつけた
・おなかの丸いハッチをプラ板で作った
・手のモールドを少し立体的に彫った
・・・くらいです。
というわけでプロポーションは旧キットのまま。
私はこの少しつぶれたアタマがなんとも言えず気にいってます。
おもしろいのはひじ関節。組んでしまって見えなくて恐縮ですが、上腕から出た棒の先に球体がついていて
それを前腕で挟む構造になっていました。今で言うボールジョイントの先駆けですね。
なかなか無茶してますね。

◎塗装レシピ
手足・・・ガンダムカラーピンク(2)
胴体・・・アズキ色
ソール、ひざ・・・ネイビーブルー
シールド・・・パープル
シールドフチ・・・黄燈色
これらのベタ塗りです。
アズキ色に関して・・・バイアランのときもアズキ色を使ったのですが、微妙に色が違います。
それは今回はMr.カラー、バイアランのときは水性ホビーカラーを使ったせいです。
塗料によって同じ名前でも色がちょっと違うんですね〜。
色では紫色のシールドが気に入ってます。
デカールはこのフォルムには似合わないと思い特に貼っていません。

 

 

 

(2005.6)